バトル系云々


ここではバトル系に関する話を中心に、考えてきたいと思います。

現状
■人型タイプのモーション「被弾」がノーマル待機モーションに。
大ポカです。直します。

■大型モンスターはノックバック切り。(ブルッという振動に変える?)

■ヘビーヒット封印機能を解除する。(大型モブの薙ぎ払い時に味方ぶっ飛ぶ)
イージーバトル優先で、イラっとする攻撃を最小限にする為にOFFとなっていたものを、難易度難しいから有効にしようかと。

■味方攻撃ヘビーヒット、プレーヤー、両手剣で有効に。

■自動志向(ルックアップ)機能のオンオフ。
このへんですが、手動攻撃する方が良い方が多いのか、自動攻撃で距離の近い物を殴る仕様の方がいいのか、苦慮しています。両対応がベストとは思うのですが。

下記は思考中のもの。
■部位破壊 入れたい。現状可能。(何かいいモノ落とすとか)

■効果音の拡充 やりたいです。

■大技の拡充。

■封印中のスタミナ関数の使用。

■梯子のぼり

こうなったら良いなとか、あれば是非アドバイスくださいませ。
ご連絡はこちらから。



“バトル系云々” への1件のコメント

  1. […] 調整、フィックス0、ノックバックがうまく機能していない。条件コードを修正。及びタイミング変更。切った爽快感を出す工夫。バトル系云々1,連続してXプレイした時に使用済みモブが重なる時がある。これを更に!<作業中 […]